2021.01.16

こんにちは、TRCです。
本日の床なりは、横浜市にあるお宅からのご依頼でした。
通常、床なりは2人1組でやります。
1人は床の上から鳴らす係をし、もう1人は床下に潜り込んで下から鳴っている原因を突き止めます。
ですが、今回は1人でやらないといけない状況でしたので大変なんでした。
なっている箇所を特定してから床下に潜って処置をします。ずっと上から鳴らしてくれると床下からわかりやすいのですが、1人ですと下に潜ったり、上に上がって鳴らしてみたりと移動でクタクタになってしまいます(笑)
今回は床下に2回潜ってともることができました。
今回はそんなに大きな問題は見受けられなかったので、再発することも無さそうでした。
無事に終わってコーヒーまで頂きました。
床下はものすごく冷えるので身体も冷えていましたのでとてもありがたいです頂き物です。
床なりは見えないところに原因が起きてなることがほとんどです。 なので経験豊富な職人でないと音だけで原因を特定させる事は難しいので、床なり工事の際は信頼のおける工事店にご相談をするといいと思います。 それではまた次回の床なりblogをよろしくお願いします。 TRCでした。